ロックフィッシングのいい場所みっけ!
@akitabakutyouさんをフォロー | ![]() | ![]() |
爆釣クラブのみなさん、場所は新聞についていたところですよ。
初めて行く場所だったのでちょいと迷いながら到着。
車が何台かあり、なんか釣れそうな予感。
早速、0.9gジグヘッドにsoare zoeaflyでトライ!
スーッとジグヘッドを落とした瞬間。
グググッ
ウッホー

22cmのクロソイ。
一発目からのヒットにテンション上がるぜぇ!

その後、ガルプアライブのサンドワームに変更し、
違う場所に落とすもアタリなし。
さらに沖合に向かい場所を移動。
再びzoeaflyに変えて投入。
ブルッ
ちょっと小さなアイナメでした。
さらに、20cmくらいのアイナメをあげ場所を移動。
しばらくいい穴を見つけられないので、
海に向かってアジング!メバリング!!と思い
キャストォ~

タダ巻き→フォールをすると、
ビビビビッ
15cmくらいのアジをゲット

さらに投げると続けて同サイズのアジをゲット


写真が下手でごめんなさい。

調子に乗って3匹目~と思ったら空中離脱…

気持ちを変えるためにママワーム(名前忘れた…)のワーム2インチに変えて、
足下のテトラ脇にポトッ。
グ、グ、グ~~ン
今年一番の引きと竿のしなり。
ちょ~感動!
思いっきり竿を立てると
プッチ~ン

ヌォー

場所をちょっとずらしてまたポトッ。
すると再び、
グ、グ、グ~~ン
今回は慎重にしばらく粘るも最後に
プッチ~ン

ヌォー

再度、投入。
プッチ~ン

ヌォー

こうなりゃぁラインを変えてやる!と急いで車に戻りリールチェンジ。
先ほどの場所に戻って竿を振った瞬間、
ガラガラがっしゃ~ん
な、なんだぁと思ったら、
クーラーボックスがテトラ下に落下。
ひぇ~

どうしようか悩んだが何とか下に降りて手が届きそうだったので、
無理してキャッチ。
(落ちたら死ぬんだろなぁと思っちゃいました)
中の魚は4匹のみ…
これ以上被害が出ないうちに撤収しようと決意し、
戦場を後にしてきました。
次こそはあいつらをつり上げてやる。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。