ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

秋田県北人爆釣クラブ

今年は爆釣できるかな♪

雨でも豆アジングの巻~釣行#91~

   

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村 釣りブログ アジングへ
どうもです!

能代は夕方から雨。
こんな日は釣りはムリ…なんてことはございません
空にはとぎれとぎれだが、夜空が見えている。
ねばれば釣れる

ということで、お手軽能代港へ。
子どもの迎え待ちをしている40分間。
しかも、晴れ間をぬっての強行釣行!


なぜ、こんなに釣りたいかというと、
ニューラインを購入したからなのです。
おーじーさんとのコラボの際に、
豆アジにはどのラインがいいのか盛り上がり、
結局、おーじーさんおすすめのラインを試すことに。

さらに、ロッドの柔らかさによるバイトの違いを確かめるべく、
安いながらもできるだけ柔らかいロッドを探して購入・・・かみさんにはナイショです。

2つもニューアイテムを揃えちゃうと、
釣りに行かずにはいられないでしょ。

釣果の方はこんな感じ。
雨でも豆アジングの巻~釣行#91~

雨を避けながらの40分くらいで10匹。
まぁまぁでした。

前半は入れ食い状態。
アタリは明確に分かるし、
上あごにフッキング連発。

ラインもロッドも上出来です。

☆ここからは私とおーじーさんとのメモなので、
「それはちがーう!」と反論する人は読みながしてくださいね☆

ラインだけでなく、
やはりロッドの柔らかさもショートバイト軽減には重要かも。
今までのメバロッドでは弾かれていたアタリも、
今回のロッドではほぼのせられた感じでした。
やはりおーじーさんのロッドは最高ということです!!

ジグヘッドはスナップをやめて、
面倒でも直結の方が、
アタリも明確、フッキングも確実になるような気がしました。

後半はワームを長めの物に変更。
するとショートバイト連発・・・のような気がしました。
「アジは頭を喰ってくる」んですかね?
ケツを喰われているからショートバイトになるのでは?
シャンクの長さを変えなかったので何とも言えませんが・・・。

ここら辺はまた一緒に釣ったときにお話ししましょう♪


雨でも豆アジングの巻~釣行#91~




このブログの人気記事
秋田県北の磯メバル
秋田県北の磯メバル

ぷか31 真鯛・青物ゲット!
ぷか31 真鯛・青物ゲット!

ぷか33 イナワラ2本
ぷか33 イナワラ2本

男鹿磯で初メバル釣り
男鹿磯で初メバル釣り

100均ケース
100均ケース

同じカテゴリー(アジ&メバルetc)の記事画像
秋田県北の磯メバル
男鹿磯で初メバル釣り
#9 まだやれるか「お手軽」磯メバル25cm
#8 お手軽磯メバ終了のゴングを打ち鳴らす?
#7 アジ祭りの後…
#6 突っ込まれてラインブレイク
同じカテゴリー(アジ&メバルetc)の記事
 秋田県北の磯メバル (2021-05-09 12:06)
 男鹿磯で初メバル釣り (2021-05-08 09:31)
 #9 まだやれるか「お手軽」磯メバル25cm (2020-05-28 06:09)
 #8 お手軽磯メバ終了のゴングを打ち鳴らす? (2020-05-27 06:46)
 #7 アジ祭りの後… (2020-05-26 06:34)
 #6 突っ込まれてラインブレイク (2020-05-25 05:38)



この記事へのコメント
あらま
余計な出費を誘っちゃいました?(笑)

実はですね~
私のロッドは固いんですよ( ̄ー+ ̄)

まぁ、この辺りはまた現場で^^


で、ショートバイトの話ですが
今日私も連動企画で書いてみますわ(笑)
おーじーおーじー
2011年09月01日 08:29
>おーじーさん
余計な出費じゃないですよ。
効率よく短時間で釣果をあげるための勉強代なのでご心配なく(^_^)v
あんなにグニ~ンと曲がっていたロッドが硬い?混乱ですよ。
次回の釣行を楽しみにしてます♪
けいパパ
2011年09月01日 10:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雨でも豆アジングの巻~釣行#91~
    コメント(2)