ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

秋田県北人爆釣クラブ

今年は爆釣できるかな♪

イカの釣果アップを狙うアイテム

   

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村 釣りブログ アジングへ
ちょっとした小細工で、釣果がアップできたらいいと思いませんか。

外出したついでにJSYへ寄り道。
エギングコーナーで、目に付いたのが3点ありました。

天然摂餌成分と蓄光材を配合。
匂いと光で強力アピールを狙った「グロウマックス」
ナイトエギング&ディープエリアで威力を発揮するようです。
1000円弱とちょっと高めですが、ナイトエギング派なので購入です。
 グローマックス (1531)【RC...

 グローマックス (1531)【RC...
価格:945円(税込、送料別)


続いては、紫外線でエギを輝かせるケイムラコート。
従来のケイムラよりはるかに輝くらしい「超ケイムラアワビコート」
これまた1000円弱と高めですが、深場や濁りで力を発揮しそうなので購入。
あわび本舗 超ケイムラアワビコート
あわび本舗 超ケイムラアワビコート


最後は、イカ締め時間を短縮する「イカ締め王」
手返しくエギを撃ち続けるためには、締めにかかる時間は短いほうがいい。
チョップで締めることもできるので、悩みましたが購入です。
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 イカ絞め F
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 イカ絞め F


これら商品をお使いの方はいますか?
効果のほどはどうなんでしょうねぇ。

この3点が、ぜひ釣果アップにつながって欲しいと願っています。


それにしても、JSYに行くたびに、何かを買ってしまいます…。
本命であるシーバスやアジを再開する前に、軍資金を貯めておかくてはいけないというのに。
マズイ癖がついてしまいましたね。




このブログの人気記事
秋田県北の磯メバル
秋田県北の磯メバル

ぷか31 真鯛・青物ゲット!
ぷか31 真鯛・青物ゲット!

ぷか33 イナワラ2本
ぷか33 イナワラ2本

男鹿磯で初メバル釣り
男鹿磯で初メバル釣り

100均ケース
100均ケース

同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
アシストフックの自作準備
エギングに向け補充完了
100均ケース
戦力アップ
メバルワームづくり
愛しのバニーが帰って来た
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 アシストフックの自作準備 (2024-01-10 12:43)
 エギングに向け補充完了 (2021-09-15 17:04)
 100均ケース (2021-08-22 16:43)
 戦力アップ (2019-04-16 07:09)
 メバルワームづくり (2018-04-05 07:01)
 愛しのバニーが帰って来た (2017-11-11 19:26)



この記事へのコメント
グローマックス
気になってました(笑)

結構な数をどこに行っても売ってるんだよね

効果あるのかな

買うかいつも迷います(笑)


しかし、金を使う釣りだよね(^^;;
おーじー
2012年09月27日 07:02
>おーじーさん

けっこう売っているということは、
それだけ需要があるってことですよね。
う~ん、効果あるのかなぁ。

使ったらそのエギは、ずっとそのままになっちゃうのも嫌だし…。
使い方に困っちゃうかも。

アジング、メバリング、シーバスは、
ワームやルアーでお金がかかると思ってましたが、こいつが一番かかるかも…。

そろそろアジングもやりたいですねぇ。
けいパパけいパパ
2012年09月27日 07:08
イカ〆のやつは俺使ってますよ!(^-^)
プスッと刺すだけなんで、釣り上げてからの時間短縮になると思いますよ!
りょう
2012年09月27日 07:31
>りょうさん

チョップでしめてましたが、
自分の手を痛めてしまうことがありました。

こいつの活躍に期待しています。
まずは釣らないといけませんが。
けいパパ
2012年09月27日 07:38
自分も気になってた商品です♪
ただ給料日前で千円が痛い・・・(爆)
千円使うならとエギ買ってしまいました^^;

効果のほどあとでお願いします(o^―^o)ニコ

ほんとお金に羽生えて飛んでくような
釣りですよね(笑)
相方には絶対レシート見せれません・・・w

あいすあいす
2012年09月27日 10:57
自分の場合は、グローマックスは効果ありませんでした(^^;
アオリには臭とかはあまり効かないような...。
ケイムラは今のところは良さげですただ、ケイムラのおかげなのか、魚影が濃いからのかは微妙ですな。
ジョッキ
2012年09月27日 11:01
イカ〆ピックは良いですよ!
イカチョップだと失敗した時に墨が飛び散るので、確実に仕留めるイカ〆ピックは必需品です。
地味にカンナを治すところも使いますしね(*^_^*)
nobo
2012年09月27日 13:04
>あいすさん

隠し事は、いつかバレてしまいます。
どうぞ、早めの告白を…(*゚▽゚*)
けいパパ
2012年09月27日 15:05
>ジョッキさん

効果…ない…(゜´Д`゜)

釣れたのが、一つの要因かどうか図ることって難しいですよねぇ。
釣れた場合は、効果があったということにしておきましょう♪
けいパパ
2012年09月27日 15:08
>noboさん

イカチョップが決まった時は、
自分って結構やるなぁ的な感じがしますが、
その代償が大きい時もあるんですよね。

サクッとやっちゃいま~す。
けいパパけいパパ
2012年09月27日 15:10
イカチョップって初めて知りました。

youtubeで見て子どもと笑っちゃいました^^

イカピックは安いのを使ってます。

臭いはどうなんでしょう?

エギ薫って釣れるのかな~。

はたぼーはたぼー
2012年09月27日 21:03
>はたぼーさん

チョップが決まると、自己満足感を存分に味わうことができますよ。
けいパパけいパパ
2012年09月28日 06:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イカの釣果アップを狙うアイテム
    コメント(12)