ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

秋田県北人爆釣クラブ

今年は爆釣できるかな♪

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける

   

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村 釣りブログ アジングへ
どうもです。

魚探の艤装を院長さんに相談したら,
「余っている材料で作るから…」と,
魚探を設置する台のパーツを送ってくれました。

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける


自分でDIYを楽しめるように,
図面までつけてくれました。

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける


これをこのまま組み立ててもいいんだけど,
ちょっとオリジナルな工夫を…。



今回,院長さんからいただいた設置台は,
コックピットの水抜き穴を利用するタイプ。
この水抜き穴を使って振動子も固定します。


まずは,台の脚がグラグラするので,
ゴム(スポンジ?)のパットを貼り付けます。

貼り付けるパットの表面に切れ目を入れると,
曲面にはりやすくなります。

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける


これが貼ったところ。
水が抜けるように全面には貼りません。

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける


脚をカヤックに設置して,
天板の取り付け位置を決定します。

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける



次に,脚の中を通して天板にコードを通す準備。

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける


丸くくり抜くドリルを使って,
ジョイントと天板に穴をあけます。

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける



あとはネジで止めるだけ。
こんな感じに仕上がりました。

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける



これに,魚探を設置します。

かっこイイ~♪

魚探の横に市販のマウントも付けました。
ロッドホルダーとかに利用しようかな。

振動子は天板からバンジーコードを垂らして固定する予定。

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける

KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける




院長さん,ありがとうございました。

これでいつでも出艇可能です。


早く浮かびたいよ~。








このブログの人気記事
秋田県北の磯メバル
秋田県北の磯メバル

ぷか31 真鯛・青物ゲット!
ぷか31 真鯛・青物ゲット!

ぷか33 イナワラ2本
ぷか33 イナワラ2本

男鹿磯で初メバル釣り
男鹿磯で初メバル釣り

100均ケース
100均ケース

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
ぷか34 風の神逃げる
ぷか33 イナワラ2本
ぷか#32 イナワラ2本
ぷか31 真鯛・青物ゲット!
プカ#30 最長移動距離でワラサ1本
ぷかぷか#29 カヤックツーリング2km
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 ぷか34 風の神逃げる (2021-09-12 09:57)
 ぷか33 イナワラ2本 (2021-09-04 11:09)
 ぷか#32 イナワラ2本 (2021-08-21 20:16)
 ぷか31 真鯛・青物ゲット! (2021-08-19 12:54)
 プカ#30 最長移動距離でワラサ1本 (2019-10-27 08:14)
 ぷかぷか#29 カヤックツーリング2km (2018-10-08 06:35)



この記事へのコメント
 メバルやアイナメが待ってるよ♪

さんぷーさんぷー
2014年04月27日 09:55
ピッタリです^^

相談できて心強いですね!

天気もいいのですが時間が…。

はたぼーはたぼー
2014年04月27日 10:50
>さんぷーさん

そうでしょ,そうでしょ。

でもね,その前に家族サービスが待っている♪

けいパパけいパパ
2014年04月27日 14:40
>はたばーさん

知らないことばかりなので,
とても心強いです。

海の上で見たら,よりカッコいいんでしょうね。
早く浮かびたーい。

けいパパけいパパ
2014年04月27日 14:42
こんにちわ~はははッ!!

そこに振動子まで付けちゃうとは、恐れ入りました!(^^)!

これに飽きたら、いよいよ艇に穴あけですね(笑)

空いてるスペースに「お弁当置き場」とかまだまだ出来そうですね!!
院長
2014年04月27日 15:09
何と!

完成度高すぎ!カッコいい!
これはとても真似できないです^^;
お近くに艤装の達人がいて羨ましいです。
ちなみに僕はドリンクホルダーのゴムの部分に無理やり取り付けましたw
みそみそ
2014年04月27日 21:05
>院長さん

素晴らしい台をありがとうございました。
振動子を組み込んだ方がスッキリするかなと。
海上でお弁当ですか。
素敵でしょうね。
連休に浮かぼうかな。
けいパパ
2014年04月27日 21:27
>みそさん

なかなかいい感じでしょ♪
実釣で使ってみないと何とも言えませんが、気に入ってます。

院長さんは強い見方です!
アイディアマンなんですよね。
さらに技術者でもある。

いろいろ勉強になります。

みそさんもナイスアイデアだと思います。
けいパパ
2014年04月27日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
KDP第11弾 カヤック艤装 魚探をつける
    コメント(8)