ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

秋田県北人爆釣クラブ

今年は爆釣できるかな♪

ViOLENTEの修理②の巻

   

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村 釣りブログ アジングへ
どうもけいパパです♪


前回,マイクロカーボンを芯にして,
折れたロッドをつなぎ合わせました。
これだけでも十分使えそうですが,
さらに外側からも補強します。

ViOLENTEの修理②の巻


ガイドにエポキシがかからないようにマスキングを貼り付けます。

ViOLENTEの修理②の巻


継ぎ合わせた上にはカーボンロービングを巻きつけます。
カーボンロービングは,細いカーボンが束ねられているだけで,
編み込まれているわけではありません。

ViOLENTEの修理②の巻


巻き付けていくときにバラバラになりやすいので,
カーボンロービング端を,セロハンテープでマスキングテープに貼り付けます。

ViOLENTEの修理②の巻


あとはロッドに1~2往復巻き付けるだけ。
ちょっと太めに巻き付けています。

ViOLENTEの修理②の巻


最後にエポキシを塗って終了。
いびつな形ですが,エポキシが乾いてからサンドペーパーをかけるので気にしません。

ViOLENTEの修理②の巻



乾いてから仕上げのサンドペーパーをかけます。



このブログの人気記事
秋田県北の磯メバル
秋田県北の磯メバル

ぷか31 真鯛・青物ゲット!
ぷか31 真鯛・青物ゲット!

ぷか33 イナワラ2本
ぷか33 イナワラ2本

男鹿磯で初メバル釣り
男鹿磯で初メバル釣り

100均ケース
100均ケース

同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
アシストフックの自作準備
エギングに向け補充完了
100均ケース
戦力アップ
メバルワームづくり
愛しのバニーが帰って来た
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 アシストフックの自作準備 (2024-01-10 12:43)
 エギングに向け補充完了 (2021-09-15 17:04)
 100均ケース (2021-08-22 16:43)
 戦力アップ (2019-04-16 07:09)
 メバルワームづくり (2018-04-05 07:01)
 愛しのバニーが帰って来た (2017-11-11 19:26)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ViOLENTEの修理②の巻
    コメント(0)