ぷかぷか#22 うねりの中で午後ぷか…の巻
@akitabakutyouさんをフォロー | ![]() | ![]() |
午後からカヤックで出艇する「午後ぷか」。
波と風を考慮して,今日は午後ぷか決定!
出発時間が遅いから,ゆ~っくり起床。
休日の寝坊は気持ちいい♪
朝ごはんを家族で食べて,釣り具の準備。
カヤックに積み込むロッドは2本と決めている。
ターゲットにアオリイカが入ってきたことで,何を使うか悩む…。
鯛カブラ&メタジグ用に,柔らかいライトジギングロッド1本。
テンヤ&ティップラン用に,テップランロッド1本。
今回は,この2本で勝負することに決定。
のんびりと出発したつもりだったけど,
計画より早く現地に到着。
11:00頃には出撃準備完了。
波はまだダバダバあだなぁ。
でも,準備できたしなぁ。
海の上で穏やかになるのを待つか。
ってな感じで出撃したのが運の尽き。
波高はそれほどでもないんだけど,
船が上下にグワングワン持っていかれます。
速攻で波酔いの気配。
徐々に穏やかになっていくんだろうけど厳しすぎるな。
どれくらい厳しいか動画でご覧ください。
初めて動画撮影にチャレンジしてみましたよ。
すごいでしょぉ。
万が一,波酔いしちゃったら穏やかな海でも漕げなくなっちゃうからすぐに着岸。
着岸後,カヤックに腰を掛けて,海上で食べるはずだったおにぎりをパクリ。
着岸後,すぐに穏やかそうな海になりました。
何しに行ったんだろう…。
次こそは!
この記事へのコメント
安全第一ですよ!
この場合、けいパパさんの撤退を褒めるべきでしょう^^
この場合、けいパパさんの撤退を褒めるべきでしょう^^
カヤックは水面に近いから特に怖そうですね(-.-;)
御無事でなによりですm(_ _)m
御無事でなによりですm(_ _)m
>ぼんちさん
趣味に命かけてもねぇ。
出撃するタイミングを見定めるのも技術の一つですね。
趣味に命かけてもねぇ。
出撃するタイミングを見定めるのも技術の一つですね。
>しんの字さん
今回は波高はそれほどでもなかったんですが,
ウネウネとしたうねりがよくありませんでした。
いったん酔ってしまうと踏ん張りがきかないものでね。
今回は波高はそれほどでもなかったんですが,
ウネウネとしたうねりがよくありませんでした。
いったん酔ってしまうと踏ん張りがきかないものでね。