#2,3 北の磯メバル好調です♪
@akitabakutyouさんをフォロー | ![]() | ![]() |
いい感じで釣れてますよ♪
先週の中旬頃。
今期2回目の出撃(≧▽≦)
若干渋めでしたが連発もあり!
かなり楽しめました。
磯場でのリグは自分的定番のスプリットショット。
ガン玉+0.5g+「ボーンテール+」。
ヒットカラーはチャートでした。
アベレージは23cmくらい。
いい引きでしたよ。
では写真連発です。









そして続けざまに
今期3回目の出撃~(≧∇≦)
前半戦は大苦戦。
ヒットカラー&ジグヘッドのヒットウェイトが
なかなか見付けられず…。
ウェイトから調整し
それからカラーチェンジ。
最後はテールの形状を変えていく作業を繰り返し
どうにかこうにか
マッチザカラー&ウェイトを発見。
そこからは
1キャスト1バイトの連発モード突入~!!
ちょ~楽しかったです。
今回は
ボーンテール+のクリアーが
ヒットルアーでした。
アベレージ23cmアップ。
ずいぶん大きくなってきました。
これくらいの大きさになると
手ごたえもいいですね。
さて,写真です。















小さ目のクーラーボックスが
パンパンになったところで終了。
キープサイズ12匹でした。
甘くて美味しいお刺身を食べました~。
この記事へのコメント
クーラーからはみ出てますよ(笑)
パターンにハメての爆釣、流石です(^ω^)
一度騙されたと思って是非熟成させて食べてみてください、旨いメバル刺しが更に旨味が増します^ ^
頭と内臓取って内臓部分にキッチンペーパー詰めて、更に全体をキッチンペーパーに巻いてからラップで封印、一日経ったらドリップが出てるので交換、次の日にドリップ出てなかったら交換不要です。
3〜4日くらいで試しましたがかなり違いが出ました^ ^
パターンにハメての爆釣、流石です(^ω^)
一度騙されたと思って是非熟成させて食べてみてください、旨いメバル刺しが更に旨味が増します^ ^
頭と内臓取って内臓部分にキッチンペーパー詰めて、更に全体をキッチンペーパーに巻いてからラップで封印、一日経ったらドリップが出てるので交換、次の日にドリップ出てなかったら交換不要です。
3〜4日くらいで試しましたがかなり違いが出ました^ ^
>anboxさん
小さいクーラーボックスですから…(´∀`)
パターンを見つけた瞬間は
ガッツポーズしちゃいますね。
ついでに雄たけびも♪
調理方法を詳しく書いていただいたので
お刺身熟成トライしてみますね。
ありがとうございます。
「だまされた!」ってフリじゃないですよね(笑)
小さいクーラーボックスですから…(´∀`)
パターンを見つけた瞬間は
ガッツポーズしちゃいますね。
ついでに雄たけびも♪
調理方法を詳しく書いていただいたので
お刺身熟成トライしてみますね。
ありがとうございます。
「だまされた!」ってフリじゃないですよね(笑)
腹パンな魚体は、体高もあって楽しそうで羨ましいです(笑)
>ショージさん
そうなんです!
どの魚もパワフルな引きを楽しませてくれます。
「もしかして尺いったか?!」
なんて思っちゃう強い引きです。
そうなんです!
どの魚もパワフルな引きを楽しませてくれます。
「もしかして尺いったか?!」
なんて思っちゃう強い引きです。
凄い!
好調ですね^^
重さ、色など考えるのも楽しいです。
アジも楽しいですが、メバルの引きも良いですよね。
好調ですね^^
重さ、色など考えるのも楽しいです。
アジも楽しいですが、メバルの引きも良いですよね。
好調ですね。
北の磯に遊びに行こうかな~
北の磯に遊びに行こうかな~
大変ご無沙汰でした。
今年はどこも調子が良いと聞いています。
地磯でのメバリング、一度もなくて、今度ぜひご教示いただきたいです。
明日は船川防波堤予定ですが、風が強くて、かなり危うし……
今年はどこも調子が良いと聞いています。
地磯でのメバリング、一度もなくて、今度ぜひご教示いただきたいです。
明日は船川防波堤予定ですが、風が強くて、かなり危うし……
>はたぼーさん
アジのビビビビッっていう引きも
病みつきにやりますよね。
メバルの力強さも同じくらい楽しいです♪
アジのビビビビッっていう引きも
病みつきにやりますよね。
メバルの力強さも同じくらい楽しいです♪
>srv-nagaさん
ぜひ遊びに来てください。
ご案内させていただきます。
ぜひ遊びに来てください。
ご案内させていただきます。
>kiyokiyoさん
おひさしぶりで~す。
元気でしたか?
堤防は安全にたのしめていいですよね。
癒し釣行にはもってこいじゃないですか。
チャンスがあえばいつでもご案内いたしますよ。
おひさしぶりで~す。
元気でしたか?
堤防は安全にたのしめていいですよね。
癒し釣行にはもってこいじゃないですか。
チャンスがあえばいつでもご案内いたしますよ。