ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

秋田県北人爆釣クラブ

今年は爆釣できるかな♪

やっぱり磯メバ22cm楽しぃ!~釣行#49~

   

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村 釣りブログ アジングへ
どうもです!

サトるさんにアジが入っているか聞かれたので(←自分が釣りする口実)、
磯アジの姿を確認に行ってきました。

友達が釣ったときにはアジの姿が見えていたらしいが、
昨日はどこを歩いても姿は見えず…残念。
アジングをあきらめメバリングを始めました。

せっかく磯に行ったのでラン&ガン。
ムラソイ天国のシャローはさけ、
打ち込んだことがない深い場所を選択。
昨日もスプリットショット(2B+JH0.4g+ボコチャート2.2)で挑戦。

深みに一つだけ沈んでいる岩の上のとおすようにピョ~ン!
表層をだだ巻き→短めのフォール。

ゴン!!

いきない重くなったので藻だと思ったらグググン!と。

キョヘ~!久しぶりの引きじゃぁ。
沈み岩に潜られないようにぐりぐり巻き上げ。
22cmのメバ太郎
やっぱり磯メバ22cm楽しぃ!~釣行#49~

いきなり釣れたので爆釣モードかと思われたが、
その後、18cmと16cmを使いして終了。
やっぱり磯メバ22cm楽しぃ!~釣行#49~ やっぱり磯メバ22cm楽しぃ!~釣行#49~
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ボコボコヘッド
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ボコボコヘッド

帰りにH漁港によってアジング。
けっこう豆アジはいました。
一匹釣り上げたところで雨が強くなったので終了。
やっぱり磯メバ22cm楽しぃ!~釣行#49~

メバルは22cmのメバ太郎をキープ。
初めて塩焼きにしてみました。
ちょっと焦げましたがうまかったです♪




このブログの人気記事
秋田県北の磯メバル
秋田県北の磯メバル

ぷか31 真鯛・青物ゲット!
ぷか31 真鯛・青物ゲット!

ぷか33 イナワラ2本
ぷか33 イナワラ2本

男鹿磯で初メバル釣り
男鹿磯で初メバル釣り

100均ケース
100均ケース

同じカテゴリー(アジ&メバルetc)の記事画像
秋田県北の磯メバル
男鹿磯で初メバル釣り
#9 まだやれるか「お手軽」磯メバル25cm
#8 お手軽磯メバ終了のゴングを打ち鳴らす?
#7 アジ祭りの後…
#6 突っ込まれてラインブレイク
同じカテゴリー(アジ&メバルetc)の記事
 秋田県北の磯メバル (2021-05-09 12:06)
 男鹿磯で初メバル釣り (2021-05-08 09:31)
 #9 まだやれるか「お手軽」磯メバル25cm (2020-05-28 06:09)
 #8 お手軽磯メバ終了のゴングを打ち鳴らす? (2020-05-27 06:46)
 #7 アジ祭りの後… (2020-05-26 06:34)
 #6 突っ込まれてラインブレイク (2020-05-25 05:38)



この記事へのコメント
けいパパさん
いいメバル釣ってますね~
osamu
2011年06月14日 12:20
〉osamuさん
ボコボコいいッスねぇ
最近はすっかり男のロマンにはまってます。
しかし、なかなか25cmの壁を破れません。尺が遠いよ~(∋_∈)
けいパパ
2011年06月14日 12:49
尺を釣りたいなら一度チゴキに行ってみては?


メバルもアジも尺UP狙えますよ♪
サトる
2011年06月14日 13:43
メバルいいですね~(^o^)
最近はメバリングが成立しません~(T ^ T)
ネンブツタイingになってます(笑)
アジの姿もありません(-。-;
ですので、あさってはボートシーバスで癒されてきます~‼

波へぇ~
2011年06月14日 23:17
>サトるさん

行ってきましたよぉ~♪
チゴキはけっこう広いですねぇ。
しばらくラン&ガンが楽しめそうです。
アドバイスありがとう。
けいパパ(K's☆family)けいパパ(K's☆family)
2011年06月15日 06:16
>波へぇ~さん

ネンブツタイですか、
ご愁傷さまです(/TДT)/

ランカーシーバスでストレス解消してください\(*T▽T*)/
けいパパ(K's☆family)けいパパ(K's☆family)
2011年06月15日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっぱり磯メバ22cm楽しぃ!~釣行#49~
    コメント(6)