夜の渋メバの巻~釣行#53~
@akitabakutyouさんをフォロー | ![]() | ![]() |
昨日は夜の磯メバに出撃~♪
日曜日ということで磯には誰もいません。
磯を一人じめです( ̄ー+ ̄)
喜んで先端まで行くと、
ドッ・ド~ン!!
南東の風にもかかわらず、
うねりが強く、岩に強い波が打ちよせている。
ちょっとコワ~∑(; ̄□ ̄A アセアセ
波がかぶらないところに立ちシュシュッと。
いまいち反応が悪い…。
「東~南東の風が吹くと魚が釣れないんだよね」と、
地元のおじさんが話していたことは本当なのだろうか??
1時間くらい投げてようやく2匹。
23cm磯メバ太郎と18cm磯メバちゃん
まぁ、マヅメもはずれていたししょうがないかなぁ。
時間に余裕があるときに再度ねらいます。
![]() オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ボコボコヘッド |
この記事へのコメント
通常は出し風が吹けば、(メバル凪)の状態になるので、
メバルは接岸し易くなると思いますけどねぇ?
キャストも容易でしょうし。
シーバスなんかはマイナス要素だと思いますけど。
記録更新お待ちしています♪( ´▽`)
メバルは接岸し易くなると思いますけどねぇ?
キャストも容易でしょうし。
シーバスなんかはマイナス要素だと思いますけど。
記録更新お待ちしています♪( ´▽`)
確かにキャストは楽チンでした。
ただ、凪って感じじゃなかったんですよね。
かなり水しぶきが飛ぶくらい
波がぶつかってきていました。
まぁ、下げの潮止まりだったりと
いろいろ条件が絡み合うと難しいんでしょうね。
ただ、凪って感じじゃなかったんですよね。
かなり水しぶきが飛ぶくらい
波がぶつかってきていました。
まぁ、下げの潮止まりだったりと
いろいろ条件が絡み合うと難しいんでしょうね。