ティプランの微妙なアタリに魅了される
@akitabakutyouさんをフォロー |
今週もnaga船長のSRV号。
同行者は抱かせ名人のS君。
当日は6:00出航。
驚くほどの凪ぎ。
「穏やかな海での釣り方が分からない」
冗談のつもりでそんなことを言っていたが…
本当に釣れないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
船長はワラサやクロソイ釣ってたねぇ。
さすがです( ̄▽ ̄)
お魚は諦め
ティップランに移動。
途中で「あいす」くんにごあいさつ。
久しぶりでした。
元気そうでなにより!
船仲間からの情報でポイントを決め
第一投
シュンシュン
ガツン!
「何だ(・・?」
第2投
シュンシュン
ガツン(・・?
「魚が当たってるかも」
「それイカでね?」
そう答えた船長のロッドが弧を描く。
やっぱりイカだった。
すげえなティップラン。
ロッドに伝わる重さが違う。
これは面白い(/・ω・)/
ティップのアタリが分かれば
後は乗せるだけなんだけど
フッキングで一番気持ちよかったのが
ティップが入ったのをかけた時。
「クン,クン」とエギを引っ張るような
微妙なアタリを感じ取り
「グイーン」と乗せた時は
してやったりの満足感。
あれは癖になるね。
途中,青物にひったくられたり
真鯛にカンナをかみ砕かれたりと
ハプニングも続出。
夕マヅメには
トリプルヒットも連発。
中でもS君のサイズはみなビック!
さすがは抱かせ名人。
見習いたいものだ。
この記事へのコメント
先日は お疲れ様でした。
テップの魅惑に 取りつかれましたね。
マジに ティップラン 面白いですよね。
病みつきです。
キロ アップ 釣れてきたみたいですよ。
テップの魅惑に 取りつかれましたね。
マジに ティップラン 面白いですよね。
病みつきです。
キロ アップ 釣れてきたみたいですよ。
>srv-nagaさん
先日は
ティップのおもしろさを
堪能させてもらいました。
あれはハマりますねえ。
もう一発行きたいくらいです。
先日は
ティップのおもしろさを
堪能させてもらいました。
あれはハマりますねえ。
もう一発行きたいくらいです。