カヤックティップランで胴長25cm
@akitabakutyouさんをフォロー |
午前5時。
GPVの画面を見て
衝動的に動き出しました。
2年ぶりとなる
カヤックフィッシングです。
今回は30mラインで勝負。
久しぶりなのでムリは禁物です。
まずは潮上に向かっていきます。
流されながらポイントを探る作戦です。
海が穏やかなので気持ちいい(^^♪
5mくらいの起伏を発見!
エギを投入。
…
…
無反応((+_+))
エギチェ~ンジ(/・ω・)/
先日の釣行で
真鯛にかみ砕かれたエギを選択。
カンナの針が
2,3本無いのは気にしませ~ん。
底をとって5シャクリからステイ。
ジ~っと集中。
フッ
テンション抜けを感知( ゚Д゚)
すかさず合わせると
ズッシリ\(◎o◎)/!
超重いんですけど~。
ドキドキが止まりません。
水面に白い姿が見えた時の感動。
初めてのことって本当にワクワクします。
初のカヤックティップ釣果。
胴長22cmほどの厚みのある個体です。
久しぶりにテンションMAX。
☆写真はうまく撮れませんね。
ポイントが絞れたので
魚探を頼りに同じコースを流します。
再びエギ投入。
シャクシャク,ステイ。
……フッ( ゚Д゚)
「キタッ!」
フッキングをかますと
ズッシリ & ドラグジィ~
「キロアップか!?」
夢が広がるカヤックティップラン。
胴長25cmの大満足サイズ♪
もう一度流したかったけど
風が強くなり流れるスピードがアップ。
安全に帰られるようにここで終了~。
大自然を満喫し
リフレッシュできた4時間でした。
今回の釣果
☆絞めた後は色がよくないね
この記事へのコメント
おめでとさんです!
最高に気持ちよさそうですね♪
最高に気持ちよさそうですね♪
>さんぷーさん
楽しかったですよぉ~。
釣果はさておき
カヤックに乗れたのが嬉しい。
お互いに仕事漬けの日々ですからね。
今シーズンは同行することなく
終わっちゃいそうですね。
楽しかったですよぉ~。
釣果はさておき
カヤックに乗れたのが嬉しい。
お互いに仕事漬けの日々ですからね。
今シーズンは同行することなく
終わっちゃいそうですね。
けいパパさん こんにちは!
良いサイズで羨ましい!
こちらでは、まだ小さいのしか釣れません(-_-;)
数も出なくなったし、アオリイカ減少してるかなぁ~?
良いサイズで羨ましい!
こちらでは、まだ小さいのしか釣れません(-_-;)
数も出なくなったし、アオリイカ減少してるかなぁ~?
>マンボウさん
こちらでは
数年ぶりにアオリが好調です。
おかっぱりはそろそろ厳しくなり
深場でヒットしているようです。
アオリそのものが
減少しているかもしれないですね。
こちらでは
数年ぶりにアオリが好調です。
おかっぱりはそろそろ厳しくなり
深場でヒットしているようです。
アオリそのものが
減少しているかもしれないですね。
ナイスサイズなイカおめでとうございます(^-^)v
最近は急に風が強くなったり天候変わりやすいですからね
そろそろアオリイカも終盤ですねぇf(^_^;
最近は急に風が強くなったり天候変わりやすいですからね
そろそろアオリイカも終盤ですねぇf(^_^;
>しんの字さん
女心と秋の空って言いますからね。
オフショアは万全を期すことが大切です。
オカッパリのイカは厳しくなってきたみたいですね。
ティップはもう少しだけ楽しめそうですよ。
女心と秋の空って言いますからね。
オフショアは万全を期すことが大切です。
オカッパリのイカは厳しくなってきたみたいですね。
ティップはもう少しだけ楽しめそうですよ。
先日は海の上でお久しぶりでした(笑)
いいサイズですねー(^^)
岩舘方面もかなり育ってるんですね♪
自分も戸賀でやりましたが数は少ないもののサイズは20を超えてるのでドシッと感がやめれません(^^)
残り少し楽しみましょう(^ω^)
いいサイズですねー(^^)
岩舘方面もかなり育ってるんですね♪
自分も戸賀でやりましたが数は少ないもののサイズは20を超えてるのでドシッと感がやめれません(^^)
残り少し楽しみましょう(^ω^)
>あいすさん
本当に元気そうでよかったです。
岩館方面の深場は
あまり叩かれていないのかな?
よく育っています。
ただ,数は少ないですね。
残りわずかですが
たっぷりとシャクリますよ。
本当に元気そうでよかったです。
岩館方面の深場は
あまり叩かれていないのかな?
よく育っています。
ただ,数は少ないですね。
残りわずかですが
たっぷりとシャクリますよ。
岩舘も 良い感じに育ってますね。
>SRV-nagaさん
いつもお世話様です。
育っているとは思うのですが
付いている場所が分からないので
たくさん釣れません。
ポイントを発見する前に
疲れちゃいます…。
いつもお世話様です。
育っているとは思うのですが
付いている場所が分からないので
たくさん釣れません。
ポイントを発見する前に
疲れちゃいます…。