ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

秋田県北人爆釣クラブ

今年は爆釣できるかな♪

ブルンブルンでチビナメゲットの巻 #11

   

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村 釣りブログ アジングへ
どうもです!

先日の記事に対するコメントのなかに「デカナメのシーズンオフ間近」といった内容が書かれていたので,
慌てて2時間ほど岩館まで出撃してきました。

相棒はオサムズファクトリーの「ブルン・ブルン」。
アイナメ用のシンカーや針を準備していなかったで,今日もジグヘッドを使用しました。
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ブルンブルン
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ブルンブルン


岩館海岸のめぼしいところには,黒鯛をねらっていると思われる方々がたくさん陣取っていました。
しょうがないので新しいところを開拓することにしました。
テトラや岩をのりこえ,ようやく開けたところに到着。
偏光グラスで海をのぞくとかなりの深さ。
潮もそれなりに流れているし,海藻も付いていそう。

ブルンブルンを投入すると,まもなくアタリが。
今回もやっぱり23cmくらいのチビナメでした。
ブルンブルンでチビナメゲットの巻 #11

それでも,いきなり釣れたので爆釣を期待しましたが今日はコレでおしまい。
アタリがあるけど,フッキングできないって感じでした。

ちゃんちゃん。




このブログの人気記事
秋田県北の磯メバル
秋田県北の磯メバル

ぷか31 真鯛・青物ゲット!
ぷか31 真鯛・青物ゲット!

ぷか33 イナワラ2本
ぷか33 イナワラ2本

男鹿磯で初メバル釣り
男鹿磯で初メバル釣り

100均ケース
100均ケース

同じカテゴリー(その他)の記事画像
#10 初サーフで高級食材
#2 荒れた海で可愛いゲスト
#1 シーズン開幕戦
#8 オフショア自粛…だな
一番好きなイカ料理は何ですか?
2017開幕戦
同じカテゴリー(その他)の記事
 #10 初サーフで高級食材 (2020-06-02 05:40)
 #2 荒れた海で可愛いゲスト (2020-05-14 06:10)
 #1 シーズン開幕戦 (2019-04-13 13:25)
 #8 オフショア自粛…だな (2018-06-04 05:43)
 一番好きなイカ料理は何ですか? (2017-10-21 09:51)
 2017開幕戦 (2017-05-06 17:09)



この記事へのコメント
アイナメは補食が下手というか汗ツイバムようなアタリなので

フッキングまで少し
待つのも良いかもしれません
門々
2012年05月13日 20:17
楽しんでますね~^^

私も行きたいと思ってたけど
ここ数日の天気で心折れました^^;;
おーじーおーじー
2012年05月13日 20:46
今日は突然のメールで失礼しました

けいパパさんかな?って思う人を見かけたので連絡してみたら別人でしたね

例の件は、あまり難しく考えずにやってみるといいですよ

おいらもまだ始めて1週間にもなりませんけどね

それではまた

バースバース
2012年05月14日 03:19
アイナメいいですね^^

自分もJH以外使ったことがないので
最近は釣ることより道具を使いこなす
ようにしてますw

でも釣れないと心折れますが・・・(爆)

あいす
2012年05月14日 04:38
>門々さん

そうだったんですか。
モゾモゾ,プルプルしたような微妙なアタリがあると,そくフッキングをねらっていたんでダメだったのかなぁ。
次は待ちます。
けいパパけいパパ
2012年05月14日 06:37
>おーじーさん

無理矢理にでも出撃して,
心に栄養を与えております。
けいパパけいパパ
2012年05月14日 06:38
>バースさん

久しぶりにお話しできて嬉しかったです。
しかも新しい情報まで。
時間ができたら調べてみますね。
ありがとうございました。
けいパパけいパパ
2012年05月14日 06:39
>あいすさん

効率が良く,効果的なリグがあるんでしょうけど,そこにたどり着くまでは遊び心で気長に楽しんでいきましょう。
けいパパけいパパ
2012年05月14日 06:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ブルンブルンでチビナメゲットの巻 #11
    コメント(8)